
Rakuda
らく〜だハウス

実用新案登録 第3175215号
平成27年度
地球温暖化防止活動環境大臣表彰
とくしま木づかいアワード2021
木づかいプロダクト部門 準グランプリ
らく〜だハウスとは?
杉「間伐材」を使用した”らく~だハウス”は、運搬がらく!設置がらく!値段もらく!従来の感覚を越えた、まったく新しい手作りハウスです。
場所を選ばないオリジナルな便利さも魅力。


コロナ禍によるテレワークに最適!
らく~だハウスは、グループ会社で土木工事を行っている株式会社山全が、工事のときに伐採した木材(杉)や、地元三好市の杉の間伐材を有効活用して作られているログハウスです。ログハウスの特徴として、湿度の調整がとても優れており、また木の断熱性の高さから夏は涼しくて冬は温かいということが挙げられます。また、コンクリートなどに比べて感触が良く、木の温もりを感じることができるなどの特徴もあります。
ログハウスというと、「丸太組み工法」といって、一般的には丸太を横に組み合わせたイメージを持たれる方が多いのですが、日本古来の在来工法と同じような「軸組み工法」も存在します。らく~だハウスの構造は、軸組み工法を採用しているとともに、柱や梁は鉄骨なので、とても頑丈です。

設置事例
-
らく~だハウス3W
徳島県阿南市学原町内 -
らく~だハウス3W+2W
徳島県徳島市中央通り -
らく~だハウス1W
高知県長岡郡本山町 -
らく~だハウス2W
島根県雲南市木次町 -
らく~だハウス2W
徳島県徳島市八万町 -
らく~だハウス2W
愛媛県四国中央市
もっと見る
閉じる
-
らく~だハウス2W
徳島市国府町 -
らく~だハウス2W
阿南市畭町 -
らく~だハウス3W(店舗仕様)・木製トイレ
徳島市大松町 -
らく~だハウス2W
阿津江現場事務所 -
らく~だハウス2W
的場谷現場事務所 -
らく~だハウス1W
H25年3月27日 大社ハイヤー様 -
らく~だハウス1W
H24年11月10日 広島県府中市 武本様 -
らく~だハウス1W
H24年9月11日 徳島市内K様邸 -
3Wテラスタイプ
H24年8月2日 高知県土佐市 せいえい手づくりの舎(矢野様) -
2W標準仕様タイプ
H24年7月24日 徳島市内K様邸 -
2W標準仕様タイプ
H23年10月7日 設置 -
エステサロン
-
展示場
-
会社事務所
サイズ
用途・敷地・ご予算に合わせてお選び頂けます。
-
■1W
■1W・8.77㎡(2.65坪/約5畳)[1,950mm×4,500mm] -
■2W
■2W・16.20㎡(4.90坪/約10畳)
[3,600mm×4,500mm] -
■3W
■3W・24.30㎡(7.36坪/約15畳)
[5,400mm×4,500mm]
完成までの工程表

環境対策
CO2固定費を測定
- 内容
- 景観に配慮した現場事務所の設置
現場事務所や作業者の休憩小屋について、間伐材を使用した環境対策ハウス(らく~だハウス)を設置します。 - 効果
- 間伐材を有効利用することで、二酸化炭素(CO2)を固定することができ、温室効果ガス削減につなげることができます。
- 測定値
- らく~だハウス2W 147.8kg/m3×2.6m3=384.5kg-CO2
らく~だハウス1W 147.8kg/m3×1.5m3=221.7kg-CO2

お問い合わせ
-
らく〜だハウス全般に関する
お問い合わせらく〜だハウスに関する質問やお問い合わせなど、お気軽にご連絡ください。
-
らく〜だハウス
カタログダウンロードらく〜だハウスのカタログダウンロードはこちらから
⇒【カタログをダウンロード】